贅沢なんてしてないのに、お金がたまらない…
将来が不安だけど、何をしていいのかわからない…
だけど我慢や節約なんてしたくない!
そんな人におすすめなのが、お金の大学です。
「お金の大学」を読めば、
生活レベルを変えずに貯金ができるようになり、
貯金でためたお金を増やせるようになります。
私は学長に出会ったことで、単純かもしれませんが、老後の不安が激減し、自分の人生に前向きになれました。
なので、絶対に読んだ方がいい書籍です!
では、私の人生を変えた「お金の大学」には、どんなことが書いてあるのか、
具体的に解説していきます。
「お金の大学」で得られる5つの力
STEP1.貯める力
貯める力とは、
「固定費を見直すことで、生活レベルを変えずに、今より5万円以上お金を残す力」のことです。
最初にちょっとだけ労力がかかりますが、固定費を見直せば、
数万円から、多い場合は数十万円も節約することができます。
ここでは、扱われているものの中で、特に私がおすすめしたいものを紹介します。
格安SIMにしよう!
まずはこれ! 通信費の見直しです。
皆さんはすでに、格安SIMに乗り換えられたでしょうか?
「まだ、大手キャリアを使っている」という方は、
今日、格安SIMへ変える手続きをしてしまいましょう。
でも、格安SIMって、サポートがないし、通信速度も落ちるんじゃないの?
と、二の足を踏んでいる方…
私は「お金の大学」に出会う前から格安SIMにしており、
6年以上格安SIMを使っていますが、正直、困ったことはほぼありません。
サポートについて、電話対応はありませんが、
何かあればチャットで相談ができるので安心してください。
むしろ電話は緊張してしまうので、チャットでの対応がメインな方がありがたいくらいです。
また、通信速度についても、マイネオで困ったことは、ありませんでした。
※楽天モバイルに変えてからは大阪府内でも繋がらないことがあったので、
現在はマイネオに戻しています。
通信速度や、サポートでお悩みの方は、基本的に心配する必要はありません!
一度乗り換えてしまえば、毎月必ず数千円のプラスが発生します。
保険は不要! 保険を見直そう。
「お金の大学」では、下記3つの保険以外は不要としています。
①生命保険
②火災保険
③自動車保険
私は、もともと保険には否定的で、車も持っていなかったので、
自転車保険にしか入っていませんでした。
ただ、これでいいのか…と不安は常にあったのですが、
「保険に入るより、投資をした方がいい」と断言してくれたおかげで、
自信をもって保険を切り捨てることができました。
制度をフル活用! ふるさと納税や医療費控除について知ろう。
皆さんは、ふるさと納税をされているでしょうか?
ふるさと納税は簡単に言うと、「実質負担2,000円で、名産品がもらえる制度」です!
使い方もとても簡単で、ワンストップ制度を利用すれば、
簡単な用紙の記入と、本人確認書類をコピーして送るだけで、
上記のサービスが受けられます!
本当に色々な商品があるので
・お米や日用品を頼んで、生活費を浮かす人
・普段頼めないような、ちょっと高級なものを頼む人
・前からほしかったけど、変えていないものを買う人
など…この夢がたった2,000円で達成できるなら
コメント